びわ栽培なら紅葉堂老舗のこだわり

HOME > 老舗のこだわり

老舗のこだわり

自家栽園で無農薬

びわ園写真

紅葉堂では、広さおよそ4000坪以上で、1000本は優に超えるびわの木を無農薬で栽培しています。

その中で、葉を取るだけのもの、種を取るだけのものを分けて管理しています。びわの力を最大限に引き出すために、それぞれの部分に高い栄養を持たせるためです。

びわ葉100%で特殊製法

びわの葉写真

1年以上、いい成分がたっぷり含まれたびわの葉は、1枚1枚を手作業で摘み取ります。

びわ葉100%のためにも、手作業で小さな枝を含まないようにします。

そして小さく刻み乾燥させますが、びわ葉は熱に弱いため、慎重に時間をかけて乾燥します。この時の鮮やかな緑色は他にはない品質です。

さらに特殊製法により、紅葉堂だけのびわ紅茶が出来上がります。
この「紅茶色」こそ、びわ葉100%で、成分を凝縮した証拠です。

びわの種専用の栽木

びわの種専用栽木の写真

びわの種をとるために、葉とは別に実を成らせる木だけを管理しています。

収穫はびわの実が完熟を過ぎてからとりますが、すでに食べごろは過ぎているので、果実そのものは利用できません。

しかし、そうすることで種にしっかりと栄養分が凝縮されます。

「自家栽培・生産・加工」へ >>

老舗のこだわり

自家栽園で無農薬

びわ園写真

紅葉堂では、広さおよそ4000坪以上で、1000本は優に超えるびわの木を無農薬で栽培しています。

その中で、葉を取るだけのもの、種を取るだけのものを分けて管理しています。びわの力を最大限に引き出すために、それぞれの部分に高い栄養を持たせるためです。

びわ葉100%で特殊製法

びわの葉写真

1年以上、いい成分がたっぷり含まれたびわの葉は、1枚1枚を手作業で摘み取ります。

びわ葉100%のためにも、手作業で小さな枝を含まないようにします。

そして小さく刻み乾燥させますが、びわ葉は熱に弱いため、慎重に時間をかけて乾燥します。この時の鮮やかな緑色は他にはない品質です。

さらに特殊製法により、紅葉堂だけのびわ紅茶が出来上がります。
この「紅茶色」こそ、びわ葉100%で、成分を凝縮した証拠です。

びわの種専用の栽木

びわの種専用栽木の写真

びわの種をとるために、葉とは別に実を成らせる木だけを管理しています。

収穫はびわの実が完熟を過ぎてからとりますが、すでに食べごろは過ぎているので、果実そのものは利用できません。

しかし、そうすることで種にしっかりと栄養分が凝縮されます。